加蘇山の千本かつら 詳細
読み方:かそさんのせんぼんかつら |
指定区分:栃木県指定天然記念物 |
学名:Cercidiphyllum japonicum |
樹齢:1000年 / 700年 |
樹高:不明 |
幹周:9.6m / 8.9m |
施設:駐車場(麓) |
住所:栃木県鹿沼市上久我 |
難易度:★★★☆☆ |
樹勢 :★★★★☆ |
撮影日:2023年11月12日 |
加蘇山神社の杉がある麓から奥の宮への参道を1.3kmほど歩くと到着する。
加蘇山の千本かつらの主幹はすでに朽ちているが、ひこばえに囲まれ一本に見えるが、二本が並んでいるカツラの巨木
地元では「縁結びの千本かつら」と呼ばれており、加蘇山神社の御神木として崇められています。
かつらを見に行くなら、新緑の季節がおすすめです。
↑ Googlemapでの場所はこちら
コメントを残す