惣田のヒノキ 詳細
読み方:そうだ |
指定区分:豊田市指定天然記念物 |
学名:Chamaecyparis obtusa |
樹齢:300年以上 |
樹高:30m |
幹周:5.5m |
施設:なし |
住所:愛知県豊田市惣田町ナギダ3 |
難易度:★★★☆☆ |
樹勢 :★★★★☆ |
撮影日:2023年2月26日 |
圧倒的な枝の迫力 惣田のヒノキ
このホームページで8m以下の巨木を紹介することは少ないですが、
幹周5.5mという太さの巨木を紹介するのはこのヒノキの迫力・魅力を伝えたかったという思いがある。
高速を降りてから1時間以上、谷間の細い道を豊田市惣田町まで走るのは中々大変ではありますが、Googlemapに載っていなかったこの巨木の写真を見たときからずっと会ってみたいと思っていた。
実際、場所がわかれば車を停めて5分も歩けば到着できますが、間違った場所を登り辺りをうろつき靴をどろんこにして辿り着いた。
ヒノキは樹高が高く、立ち上がりから四方八方に突き出る枝がびっしり上部まで続いていて実に壮観なのだ。
また何本かは鞭のようにしなり日光を捕えようと凄まじく曲がっている。
この太さでハッとするこのような感覚は初めてだったかもしれない。
↑ Googlemapでの場所はこちら
コメントを残す