• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

巨木の世界

巨樹の中でも特に大きい木を紹介

  • 東北地方
    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東地方
    • 茨木
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部地方
    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
  • 近畿地方
    • 三重
    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国地方
    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
  • 四国地方
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州地方
    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  • 屋久島
  • 海外編
    • アメリカ
    • 台湾
    • タイ
    • インドネシア
    • オーストラリア
  • 巨木コラム
  • about us
  • リンク集
  • お問合せ
  • サイトマップ
  • Show Search
Hide Search

さくら

勝間薬師堂枝垂れ桜

yoji koyama · 2025年5月4日 · コメントを書く

勝間薬師堂枝垂れ桜

勝間薬師堂枝垂れ桜 詳細

読み方:かつまやくしどうしだれざくら
別名:薬師堂シダレザクラ、勝間薬師堂しだれ桜、薬師堂枝垂れ桜
指定区分:伊那市指定天然記念物
学名:Cerasus spachiana
樹齢:150年
樹高:12m(向かって右側の桜)
幹周:5.5m(向かって右側の桜)
施設:駐車場(花見シーズン臨時駐車場)
住所:長野県伊那市高遠町勝間690
難易度:★★★☆☆
樹勢 :★★★★☆
撮影日:2025年4月19日
勝間薬師堂枝垂れ桜
勝間薬師堂枝垂れ桜
勝間薬師堂枝垂れ桜
勝間薬師堂枝垂れ桜
勝間薬師堂枝垂れ桜
勝間薬師堂枝垂れ桜
勝間薬師堂枝垂れ桜
勝間薬師堂枝垂れ桜

高遠城址公園の桜から5~7日ほど遅く開花する勝間薬師堂枝垂れ桜は、山の麓近くに立ち高遠城址公園の臨時駐車場P17 ほりでいパークから開花しているかどうか見えるので、こまめにチェックすることができる。

P17臨時駐車場から、10分くらい徒歩で向かうとドンドン桜が大きくなってきて高いところから枝垂れる姿を間近で見るとその大迫力の姿に感動。

以前、新緑の季節に来たことがあり、薬師堂に設置されたベンチに座り街を眺めた。このしだれ桜が花をつけたらどんなに素晴らしいのだろうか?その記憶をとどめ遂に満開時期に必ず来ようと決めていた。

そしてこの日満開。ベンチに座り、目の前には垂れ下がるしだれ桜、ぐるっと見渡しても美しいしだれ桜ばかりで思い描いていた以上の景色を見ることができて感無量でした。

ここは意外とアクセスが良いのに人の少ない穴場スポットであり、大きく見事なシダレザクラを見ることができる絶景ポイントと言って間違いない。

■勝間薬師堂枝垂れ桜 満開 2025年4月17日

■勝間薬師堂枝垂れ桜 見頃 高遠城址公園の桜が満開から約1週間後、例年4月中旬から4月下旬頃

■勝間薬師堂枝垂れ桜 駐車場 花見シーズン臨時駐車場あり 臨時駐車場P17 ほりでいパーク

高遠城址公園マップ

■勝間薬師堂枝垂れ桜 周辺スポット

高遠城址公園の桜、勝間のしだれ桜、六道堤の桜

勝間薬師堂枝垂れ桜
勝間のしだれ桜が薬師堂から見える徒歩で向かえる

  • Google
  • Instagram

↑ Googlemapでの場所はこちら

勝間のしだれ桜

yoji koyama · 2025年5月4日 · コメントを書く

勝間のしだれ桜

勝間のしだれ桜 詳細

読み方:かつまのしだれざくら
指定区分:なし
学名:Prunus itosakura Sieb.
樹齢:不明
樹高:不明
幹周:不明
施設:なし
住所:長野県伊那市高遠町勝間
難易度:★★★☆☆
樹勢 :★★★★☆
撮影日:2025年4月19日
勝間のしだれ桜
勝間のしだれ桜
勝間のしだれ桜
勝間のしだれ桜

勝間のしだれ桜は、ネット上に情報がないと言っていいほど出ていないまだ無名のシダレザクラ。名前もないので地名の勝間のしだれ桜とした。

勝間のしだれ桜は、勝間薬師堂から北西150mくらいの山の麓に位置する。

勝間薬師堂から見えるので、徒歩で向かうと私有地につき立入禁止の看板が立っていたが、近所の方に行き方を聞くと快く教えてくれました。

おそらく花見のシーズンに大人気になる高遠城址公園があるので来場者も多いしいろんなところに車を停められるので警戒してのことだと思われる。

近隣の方々の迷惑にならないように配慮してみてほしいです。

■勝間のしだれ桜 満開 2025年4月17日

■勝間のしだれ桜 見頃 高遠城址公園の桜が満開から一週間後、例年4月中旬から4月下旬頃

■勝間のしだれ桜 駐車場 花見シーズン臨時駐車場あり(高遠城址公園・勝間薬師堂)

高遠城址公園マップ
  • Instagram

↑ Googlemapでの場所はこちら

宮の原のシダレザクラ

yoji koyama · 2025年4月27日 · 2 コメント

宮の原のシダレザクラ

宮の原のシダレザクラ 詳細

読み方:みやのはらのしだれざくら
指定区分:なし
学名:Prunus itosakura Sieb. シダレザクラ
樹齢:100年以上
樹高:7.0m
幹周:4.0m
施設:なし
住所:長野県伊那市西春近小出三区宮ノ原
難易度:★★☆☆☆
樹勢 :★★★★☆
撮影日:2025年4月12日
宮の原のシダレザクラ
宮の原のシダレザクラ
宮の原のシダレザクラ
宮の原のシダレザクラ
宮の原のシダレザクラ
宮の原のシダレザクラ
宮の原のシダレザクラ
宮の原のシダレザクラ
宮の原のシダレザクラ

木曽山脈の麓、伊那市の宮ノ原集落の道路脇に立つしだれ桜

幹や木肌から相当の樹齢を重ねているような古木感があり見ごたえがある。

見る場所によって全く違う桜に見えるこの桜は、田んぼのあぜ道から見上げた感じに見れば、クネクネした枝振りに小さな桜がたわわに咲き、
道路側から幹を見れば、樹齢を重ねたゴツゴツとした木肌と花の競演が見れ、

少し離れた田んぼのあぜ道から桜を正面に見れば、大きく横に広がったしだれ桜をみることができる。


どこから切り撮っても美しく、とても楽しい満開の撮影となりました。

■宮の原のシダレザクラ 満開 2025年4月10日頃

■宮の原のシダレザクラ 見頃 例年4月上旬から4月中旬頃

■宮の原のシダレザクラ 駐車場はありません。住民の方々のご迷惑にならないように停めて見るようにしてください。

  • Google
  • Instagram

↑ Googlemapでの場所はこちら

最初のサイドバー

小山洋二 プロフィール

yoji koyama冒険家 / 巨木写真家
マツコの知らない世界 出演

著書:巨樹・巨木図鑑

巨木図鑑
  • Amazon
  • Instagram
  • RSS

最近の投稿

  • 清滝のイブキ
  • 野登山の怪物杉 No.2
  • 野登山の怪物杉 No.1
  • 長嶺の大杉
  • Pura Puru Sada Ficus microcarpa

カテゴリー

  • 巨木コラム (23)
  • 北海道・東北地方 (59)
    • 北海道 (1)
    • 青森 (10)
    • 岩手 (13)
    • 秋田 (1)
    • 山形 (22)
    • 宮城 (7)
    • 福島 (5)
  • 関東地方 (27)
    • 東京 (1)
    • 埼玉 (4)
    • 千葉 (5)
    • 群馬 (6)
    • 栃木 (3)
    • 茨木 (1)
    • 神奈川 (7)
  • 中部地方 (148)
    • 新潟 (2)
    • 山梨 (16)
    • 石川 (7)
    • 富山 (22)
    • 福井 (6)
    • 長野 (29)
    • 静岡 (22)
    • 愛知 (17)
    • 岐阜 (27)
  • 近畿地方 (66)
    • 三重 (22)
    • 奈良 (13)
    • 和歌山 (7)
    • 滋賀 (7)
    • 京都 (3)
    • 大阪 (5)
    • 兵庫 (9)
  • 中国地方 (25)
    • 山口 (5)
    • 広島 (3)
    • 島根 (5)
    • 鳥取 (3)
    • 岡山 (9)
  • 四国地方 (31)
    • 香川 (8)
    • 徳島 (12)
    • 高知 (7)
    • 愛媛 (4)
  • 九州地方 (86)
    • 長崎 (9)
    • 福岡 (14)
    • 大分 (3)
    • 熊本 (12)
    • 佐賀 (11)
    • 宮崎 (2)
    • 鹿児島 (7)
    • 屋久島 (17)
    • 沖縄 (11)
  • 海外編 (8)
    • 台湾 (1)
    • オーストラリア (1)
    • アメリカ (2)
    • タイ (1)
    • インドネシア (3)
  • リンク集 (1)

アーカイブ

タグ

sakura ★★★★★ かつら さくら さくら祭り しだれ桜 しだれ桜、桜 アコウ ウラスギ エドヒガン オガタマノキ カツラ、桂 ガンガラーの谷 クス クロベ ケヤキ サワラ シイノキ ジャイアントセコイア スギ セコイア国立公園 タブ タブノキ トチ バクチノキ ヒノキアスナロ ビャクシン樹林 ビャクシン樹林 写真 ビランジュ ブナ マツコの知らない世界 ムク モンキーポッド ヤス 世界一大きな木 世界二位の巨木 六道堤 大草城址公園、★★★★★ 巨木図鑑 日本三大カヤ 枝垂れ桜 桜並木 椎の木 榧 高遠城址公園、★★★★★

最近のコメント

  • 野登山の怪物杉 No.1 に yoji koyama より
  • 野登山の怪物杉 No.1 に 内野秀明 より
  • 与賀神社の楠1 に yoji koyama より
  • 与賀神社の楠1 に 内野秀明 より
  • 与賀神社の楠1 に yoji koyama より

カテゴリー

巨木の世界

Copyright © 2025

  • 東北地方
  • 関東地方
  • 中部地方
  • 近畿地方
  • 中国地方
  • 四国地方
  • 九州地方
  • 屋久島
  • 海外編
  • 巨木コラム
  • about us
  • リンク集
  • お問合せ
  • サイトマップ