日影のトチノキ 詳細
指定区分:山梨県指定天然記念物 |
学名:Aesculus turbinata |
樹齢:300年以上 |
樹高:30m |
幹回り:8.4m |
施設:なし |
住所:山梨県北杜市須玉町比志字日影 |
難易度:★★★☆☆ |
樹勢 :★★★☆☆ |
撮影日:2006年11月(折れる前)、2007年11月4日(その後の写真) |
思い出の巨木、日影のトチノキ
巨木巡りを始めたころに出会い、毎年のようにこのトチノキに通った。
道路沿いの小さな看板を見つけ細いあぜ道を歩くと川の側にひっそりと立っている。
神木でもなく、祀られるわけでもなく、ひっそりと。
ただその堂々たる姿に感動したものだ。
2006年、最後の元気な姿を見せようと呼んでくれた気がする。
2007年、大枝が折れてしまった年にも伺い非常に悲しい思いをした。
空洞化は気になっていたが、大枝が折れるとは思わなかったからだ。
今は昔の迫力がなくなってしまったが、深い感動と悲しみを感じたので深く記憶に残る巨木となった。
↑ Googlemapでの場所はこちら
コメントを残す