
与賀神社の楠2 詳細
読み方:よかじんじゃのくす2 |
別名:與賀神社の楠 |
指定区分:佐賀県指定天然記念物 |
学名:Cinnamomum camphora |
樹齢:1100年以上 |
樹高:20m |
幹周:7.3m |
施設:駐車場・トイレ |
住所:佐賀県佐賀市与賀町2-50 |
難易度:★★☆☆☆ |
樹勢 :★★★★☆ |
撮影日:2025年3月20日 |








與賀神社の楠2としているのは、與賀神社の楠は3本あるからです。
その内、2本を紹介しています。ひとまわり大きい與賀神社の楠1はこちらから
正面には大きな補修跡が見られるが葉が生い茂り樹勢は良いように見えた。
空洞化が進むと枝が細く生え伸びるのか大枝周辺には細い枝が何本も見られた。
樹齢や幹周が正確ではないので、実際のところどれくらいの数値なのかはわからないが、素晴らしい巨木には違いない。
データよりも実物を見て判断していきたいと感じた今回の巨木巡りであった。
↑ Googlemapでの場所はこちら