• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

巨木の世界

巨樹の中でも特に大きい木を紹介

  • 東北地方
    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東地方
    • 茨木
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部地方
    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
  • 近畿地方
    • 三重
    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国地方
    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
  • 四国地方
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州地方
    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  • 屋久島
  • 海外編
    • アメリカ
    • 台湾
    • タイ
    • インドネシア
    • オーストラリア
  • 巨木コラム
  • about us
  • リンク集
  • お問合せ
  • サイトマップ
  • Show Search
Hide Search

辻の四本杉

yoji koyama · 2023年7月6日 · コメントを書く

辻の四本杉

辻の四本杉 詳細

読み方:つじのしほんすぎ
指定区分:丹波篠山市指定天然記念物
(天然記念物指定名称は四本杉)
学名:Cryptomeria japonica
樹齢:不明
樹高:30m
幹周:9.0m
施設:なし
住所:兵庫県丹波篠山市辻字鶴沢
難易度:★★☆☆☆
樹勢 :★★★★☆
撮影日:2023年6月17日

四本杉への行き方

Googlemapで検索するとどこから入っていいかがわかりにくい。

下の写真の赤丸のところに入口と看板がある。おそらくこの入口しか入っていけないと思われる。

この看板が入口の目印

そこから細い道を5分程歩くと稲荷神社に到着するが、鳥居の手前に猪対策なのか鉄格子が見えてくる。

この道中には小さい蛇がいたので注意が必要

「きけん 高電圧使用中 手をふれないでください。」

この注意書きプレートによって、どこまで触れるのかビクビクしながら電圧線のケーブルを捜す。ロックがかかっている扉のところまでは電気は流れてなさそうではあるが、正直怖い。といってここまで来て引き返せるわけもない。

奥に美しい苔絨毯と四本杉が見えているのだ。

慎重にロックを外し入ることができた。(心配なら方はゴム手袋持参)

辻の四本杉
鳥居をくぐると趣ある苔絨毯が迎えてくれる。
辻の四本杉
辻の四本杉
もこもこの苔を荒らさぬように慎重に足をはこぶ
辻の四本杉
四本を支える根は、末広がりにどっしりと張っている
辻の四本杉
大きさ比較
辻の四本杉
単幹ではなく四本に分岐した杉ですが、存在感もあり美しい樹形

  • Google
  • Instagram

↑ Googlemapでの場所はこちら

兵庫 杉

Reader Interactions

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最初のサイドバー

小山洋二 プロフィール

yoji koyama冒険家 / 巨木写真家
マツコの知らない世界 出演

著書:巨樹・巨木図鑑

巨木図鑑
  • Amazon
  • Instagram
  • RSS

最近の投稿

  • 清滝のイブキ
  • 野登山の怪物杉 No.2
  • 野登山の怪物杉 No.1
  • 長嶺の大杉
  • Pura Puru Sada Ficus microcarpa

カテゴリー

  • 巨木コラム (23)
  • 北海道・東北地方 (59)
    • 北海道 (1)
    • 青森 (10)
    • 岩手 (13)
    • 秋田 (1)
    • 山形 (22)
    • 宮城 (7)
    • 福島 (5)
  • 関東地方 (27)
    • 群馬 (6)
    • 栃木 (3)
    • 茨木 (1)
    • 東京 (1)
    • 埼玉 (4)
    • 千葉 (5)
    • 神奈川 (7)
  • 中部地方 (148)
    • 新潟 (2)
    • 山梨 (16)
    • 石川 (7)
    • 富山 (22)
    • 福井 (6)
    • 長野 (29)
    • 静岡 (22)
    • 愛知 (17)
    • 岐阜 (27)
  • 近畿地方 (66)
    • 三重 (22)
    • 奈良 (13)
    • 和歌山 (7)
    • 滋賀 (7)
    • 京都 (3)
    • 大阪 (5)
    • 兵庫 (9)
  • 中国地方 (25)
    • 広島 (3)
    • 山口 (5)
    • 島根 (5)
    • 鳥取 (3)
    • 岡山 (9)
  • 四国地方 (31)
    • 香川 (8)
    • 徳島 (12)
    • 高知 (7)
    • 愛媛 (4)
  • 九州地方 (86)
    • 長崎 (9)
    • 福岡 (14)
    • 大分 (3)
    • 熊本 (12)
    • 佐賀 (11)
    • 宮崎 (2)
    • 鹿児島 (7)
    • 屋久島 (17)
    • 沖縄 (11)
  • 海外編 (8)
    • 台湾 (1)
    • オーストラリア (1)
    • アメリカ (2)
    • タイ (1)
    • インドネシア (3)
  • リンク集 (1)

アーカイブ

タグ

sakura ★★★★★ かつら さくら さくら祭り しだれ桜 しだれ桜、桜 アコウ ウラスギ エドヒガン オガタマノキ カツラ、桂 ガンガラーの谷 クス クロベ ケヤキ サワラ シイノキ ジャイアントセコイア スギ セコイア国立公園 タブ タブノキ トチ バクチノキ ヒノキアスナロ ビャクシン樹林 ビャクシン樹林 写真 ビランジュ ブナ マツコの知らない世界 ムク モンキーポッド ヤス 世界一大きな木 世界二位の巨木 六道堤 大草城址公園、★★★★★ 巨木図鑑 日本三大カヤ 枝垂れ桜 桜並木 椎の木 榧 高遠城址公園、★★★★★

最近のコメント

  • 野登山の怪物杉 No.1 に yoji koyama より
  • 野登山の怪物杉 No.1 に 内野秀明 より
  • 与賀神社の楠1 に yoji koyama より
  • 与賀神社の楠1 に 内野秀明 より
  • 与賀神社の楠1 に yoji koyama より

カテゴリー

巨木の世界

Copyright © 2025

  • 東北地方
  • 関東地方
  • 中部地方
  • 近畿地方
  • 中国地方
  • 四国地方
  • 九州地方
  • 屋久島
  • 海外編
  • 巨木コラム
  • about us
  • リンク集
  • お問合せ
  • サイトマップ