
大和の大杉 詳細
読み方:やまとのおおすぎ |
指定区分:なし |
学名:Cryptomeria japonica |
樹齢:不明 |
樹高:40m |
幹周:16.2m |
施設:駐車場・トイレ(麓) |
住所:福岡県糟屋郡篠栗町若杉 |
難易度:★★☆☆☆ |
樹勢 :★★★★☆ |
撮影日:2023年9月16日 |



巨木大国福岡県、その中で幹周16.2mというとんでもない巨木の存在を知り飛んでいった。
標高681mの若杉山は杉の原生林が残る山
綾杉、トウダの二又杉、ジャレ杉、七又杉といくつもの巨木が存在する中で、頂点に君臨するのがこちらの大和の大杉。
合体木ではなく一本から5つに分かれた杉の巨木だ。
展望台からゆったりと見ることができるが、近づくことができないのが少々心残りだった。
大和の森遊歩道と名前は優しいが、軽い登山になるので登山靴の方が良い。ハイヒールの女性がカップルで山に入っていったが間もなく戻ってきました。やはりあの靴では無理だと懸命な判断だと感じた。
この日は、雲一つない快晴で日差しが強すぎて撮影が非常に難しかった。また別の機会にじっくり向き合いたいと思う。
↑ Googlemapでの場所はこちら
コメントを残す