• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

巨木の世界

巨樹の中でも特に大きい木を紹介

  • 東北地方
    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 関東地方
    • 茨木
    • 栃木
    • 群馬
    • 埼玉
    • 千葉
    • 東京
    • 神奈川
  • 中部地方
    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
  • 近畿地方
    • 三重
    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国地方
    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
  • 四国地方
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州地方
    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  • 屋久島
  • 海外編
    • アメリカ
    • 台湾
    • タイ
    • インドネシア
    • オーストラリア
  • 巨木コラム
  • about us
  • リンク集
  • お問合せ
  • サイトマップ
  • Show Search
Hide Search

長嶺の大杉

yoji koyama · 2025年6月9日 · コメントを書く

長嶺の大杉

長嶺の大杉 詳細

読み方:ながみねのおおすぎ
指定区分:本巣市指定天然記念物
学名:Cryptomeria japonica
樹齢:伝承800年以上
樹高:30m
幹周:9.5m
施設:なし
住所:岐阜県本巣市根尾長嶺186
難易度:★★☆☆☆
樹勢 :★★★★☆
撮影日:2025年6月1日

長嶺の大杉
根は露出し少々傷んでいるが幹の樹勢は良さそうだ
長嶺の大杉
幹周9.5mの太さがあり筋骨隆々
長嶺の大杉
特に柵もなく触れることができる
長嶺の大杉
幹は7~8mから分かれ上部の方が太くなる
長嶺の大杉
立派な大枝から枝が生え天を目指す
長嶺の大杉
樹高50mは計測してないので不明ですが、遠目でわかる樹冠をしていた
長嶺の大杉
他の木と比べ太さは圧倒的
長嶺の大杉
根元付近には苔がびっしりついている
長嶺の大杉
他の木々の葉がかかり全貌は見えないが立派な姿
長嶺の大杉案内板
長嶺の大杉 案内板と石柱

長嶺の大杉が立つ素戔嗚神社は、名神高速を降り山に向かって揖斐川を北上し山合に入って行くと日本三大桜の根尾谷淡墨桜に着き、そこから更に5.6km車で走ると到着する。

いきなりルートを説明しましたが、道中は狭い山道並みに注意する必要があります。と言うのもGooglemapで経路検索をすると堤防道路を降りたり登ったり村に入ったり出たりと大忙し。さらに堤防道路は中央線がなく車幅も狭くガードレールもない。そんな道が1時間近く続く険しい道のり。

堤防道路は、相手が突っ込んだりすれば坂道を転がり落ちることになるので注意が必要です。まぁ道中気をつけてとお伝えしただけです。

神社に着く前から想像より大きな樹冠が見えテンションが上がりました。

柵もなく木にも触れることができる貴重な大杉。根元が露出し迫力ある姿ですが、回り込むと更なる素晴らしい樹形を見ることができます。

  • Google
  • Instagram

↑ Googlemapでの場所はこちら

岐阜 杉

Reader Interactions

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最初のサイドバー

小山洋二 プロフィール

yoji koyama冒険家 / 巨木写真家
マツコの知らない世界 出演

著書:巨樹・巨木図鑑

巨木図鑑
  • Amazon
  • Instagram
  • RSS

最近の投稿

  • 清滝のイブキ
  • 野登山の怪物杉 No.2
  • 野登山の怪物杉 No.1
  • 長嶺の大杉
  • Pura Puru Sada Ficus microcarpa

カテゴリー

  • 巨木コラム (23)
  • 北海道・東北地方 (59)
    • 北海道 (1)
    • 青森 (10)
    • 岩手 (13)
    • 秋田 (1)
    • 山形 (22)
    • 宮城 (7)
    • 福島 (5)
  • 関東地方 (27)
    • 茨木 (1)
    • 東京 (1)
    • 埼玉 (4)
    • 千葉 (5)
    • 群馬 (6)
    • 栃木 (3)
    • 神奈川 (7)
  • 中部地方 (148)
    • 新潟 (2)
    • 山梨 (16)
    • 石川 (7)
    • 富山 (22)
    • 福井 (6)
    • 長野 (29)
    • 静岡 (22)
    • 愛知 (17)
    • 岐阜 (27)
  • 近畿地方 (66)
    • 三重 (22)
    • 奈良 (13)
    • 和歌山 (7)
    • 滋賀 (7)
    • 京都 (3)
    • 大阪 (5)
    • 兵庫 (9)
  • 中国地方 (25)
    • 広島 (3)
    • 山口 (5)
    • 島根 (5)
    • 鳥取 (3)
    • 岡山 (9)
  • 四国地方 (31)
    • 香川 (8)
    • 徳島 (12)
    • 高知 (7)
    • 愛媛 (4)
  • 九州地方 (86)
    • 長崎 (9)
    • 福岡 (14)
    • 大分 (3)
    • 熊本 (12)
    • 佐賀 (11)
    • 宮崎 (2)
    • 鹿児島 (7)
    • 屋久島 (17)
    • 沖縄 (11)
  • 海外編 (8)
    • 台湾 (1)
    • オーストラリア (1)
    • アメリカ (2)
    • タイ (1)
    • インドネシア (3)
  • リンク集 (1)

アーカイブ

タグ

sakura ★★★★★ かつら さくら さくら祭り しだれ桜 しだれ桜、桜 アコウ ウラスギ エドヒガン オガタマノキ カツラ、桂 ガンガラーの谷 クス クロベ ケヤキ サワラ シイノキ ジャイアントセコイア スギ セコイア国立公園 タブ タブノキ トチ バクチノキ ヒノキアスナロ ビャクシン樹林 ビャクシン樹林 写真 ビランジュ ブナ マツコの知らない世界 ムク モンキーポッド ヤス 世界一大きな木 世界二位の巨木 六道堤 大草城址公園、★★★★★ 巨木図鑑 日本三大カヤ 枝垂れ桜 桜並木 椎の木 榧 高遠城址公園、★★★★★

最近のコメント

  • 野登山の怪物杉 No.1 に yoji koyama より
  • 野登山の怪物杉 No.1 に 内野秀明 より
  • 与賀神社の楠1 に yoji koyama より
  • 与賀神社の楠1 に 内野秀明 より
  • 与賀神社の楠1 に yoji koyama より

カテゴリー

巨木の世界

Copyright © 2025

  • 東北地方
  • 関東地方
  • 中部地方
  • 近畿地方
  • 中国地方
  • 四国地方
  • 九州地方
  • 屋久島
  • 海外編
  • 巨木コラム
  • about us
  • リンク集
  • お問合せ
  • サイトマップ