
七又杉 詳細
読み方:ななまたすぎ |
指定区分:なし |
学名:Cryptomeria japonica |
樹齢:不明 |
樹高:20m |
幹周:9.8m |
施設:駐車場・トイレ(麓) |
住所:福岡県糟屋郡篠栗町若杉 |
難易度:★★☆☆☆ |
樹勢 :★★★★☆ |
撮影日:2023年9月16日 |




若杉山に「大和の森」という杉の原生林が残る場所がある。
「大和の大杉」「七又杉」「綾杉」「トウダの二又杉」「ジャレ杉」、5本の巨木が一度に見れる魅力的なコースが約90分でまわることができる。
遊歩道と記載されているホームページが多いのですが、登山道と言った方がイメージしやすくて軽い登山だと思った方がよいでしょう。スニーカーでも行けないことはないですが、オススメはトレッキングシューズか登山靴。以前ハイヒールで山に入ろうとしている人がいましたが非常に危ないです。すぐに引き返してくれホッとしました。低山ではありますが、水分・軽食くらいは最低装備して臨んだ方が良いでしょう。
七又杉を見たのは大和の大杉の後でしたが、見劣りせず満足度が高い巨木だった。
幹周9.8mの太い根元から真っすぐ伸びる幹、野生感あふれる何度も折れ尖った枝、そして周りの木々、そこに射し込む美しい光、なんて美しく素晴らしいんだろうか。大和の森は巨木好きにはたまらない登山道。
↑ Googlemapでの場所はこちら
コメントを残す