若宮八幡神社の弥栄杉 詳細
指定区分:岐阜県指定天然記念物 |
学名:Cryptomeria japonica |
樹齢:650年 |
樹高:47m |
幹周:8.0m |
施設:駐車スペース |
住所:岐阜県飛騨市宮川町大無雁327 |
難易度:★★☆☆☆ |
樹勢 :★★★★☆ |
撮影日:2021年5月30日 |
若宮八幡神社の三本の天然記念物
弥生杉、三本杉、スギとトチノキの双生樹の三本
本殿の北側に立つこの木は、上部は折れたのか少し寂しいが、
枝が上・下・横向きに自由に生え少し変わっている。
同じ神社の巨木でも環境の変化で全く違う姿になることがわかる。
↑ Googlemapでの場所はこちら
コメントを残す