• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

巨木の世界

巨樹の中でも特に大きい巨木を紹介

  • 東北地方
    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 秋田
    • 山形
  • 関東地方
    • 神奈川
  • 中部地方
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 静岡
    • 愛知
    • 岐阜
  • 近畿地方
    • 大阪
    • 京都
    • 三重
    • 奈良
    • 滋賀
    • 兵庫
    • 和歌山
  • 四国地方
    • 香川
    • 高知
    • 徳島
    • 愛媛
  • 中国地方
    • 島根
    • 鳥取
    • 岡山
  • 九州地方
    • 福岡
    • 大分
    • 佐賀
    • 熊本
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  • 屋久島
  • 海外編
  • 巨木コラム
  • about us
  • リンク集
  • お問合せ
  • サイトマップ
  • Show Search
Hide Search

久津八幡宮の夫婦スギ(雄杉)

yoji kyoama · 2023年1月27日 · コメントを書く

久津八幡宮の夫婦スギ(雄杉)

久津八幡宮の夫婦杉(雄杉)詳細

読み方:くづはちまんぐうのめおとすぎ(おすぎ)
指定区分:国指定天然記念物
学名:Cryptomeria japonica
樹齢:1,200年
樹高:35m
幹周:10.1m
施設:駐車場・トイレ
住所:岐阜県下呂市萩原町上呂2345-1
難易度:★☆☆☆☆
樹勢 :★★★☆☆
撮影日:2021年4月21日
久津八幡宮の夫婦スギ(雄杉)
電線のように見えるものは倒木を防ぐワイヤー
久津八幡宮の夫婦スギ(雄杉)
他の木々と比べ圧倒的な存在感
久津八幡宮の夫婦スギ(雄杉)
ところどころ赤いものは、浸水を防ぐ金属板
久津八幡宮の夫婦スギ
左:雌杉 右:雄杉

久津八幡宮のとんでもない夫婦
夫婦揃って国指定天然記念物という杉
雄杉は幹周10.1m、雌杉は幹周9.6mという巨木界屈指の夫婦杉

痛みや空洞化が進んでいるが迫力は健在。目の前に立つと圧倒される。


ワイヤーで固定し落下防止をしている姿が痛々しいが、見る価値のある巨木。

まだまだ長生きしてほしいものだ。

  • Google
  • Instagram

↑ Googlemapでの場所はこちら

岐阜 国指定天然記念物, 杉

Reader Interactions

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最初のサイドバー

小山洋二

yoji kyoama冒険家 / 巨木写真
Google Guide lv10 Master

  • 巨木コラム
  • 東北地方
    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 秋田
    • 山形
  • 関東地方
    • 神奈川
  • 中部地方
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 静岡
    • 愛知
    • 岐阜
  • 近畿地方
    • 大阪
    • 京都
    • 三重
    • 奈良
    • 滋賀
    • 兵庫
    • 和歌山
  • 四国地方
    • 香川
    • 高知
    • 徳島
    • 愛媛
  • 中国地方
    • 島根
    • 鳥取
    • 岡山
  • 九州地方
    • 福岡
    • 大分
    • 佐賀
    • 熊本
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄
  • 屋久島
  • 海外編
  • リンク集
  • about us
  • お問合せ
  • サイトマップ

最近の投稿

  • 巨木図鑑 出版の話1
  • 猿羽根楯跡の親杉
  • 屋久島 冒険記 未だ見ぬ巨木1
  • 十二本ヤス
  • 観音堂のいちょう

月別

  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月

カテゴリー

  • Category (17)
    • 屋久島 (17)
  • リンク集 (1)
  • 中国地方 (12)
    • 岡山 (5)
    • 島根 (5)
    • 鳥取 (2)
  • 中部地方 (102)
    • 富山 (22)
    • 山梨 (8)
    • 岐阜 (25)
    • 愛知 (17)
    • 石川 (4)
    • 福井 (4)
    • 長野 (7)
    • 静岡 (15)
  • 九州地方 (35)
    • 佐賀 (3)
    • 大分 (3)
    • 宮崎 (2)
    • 沖縄 (3)
    • 熊本 (12)
    • 福岡 (5)
    • 鹿児島 (7)
  • 四国地方 (28)
    • 徳島 (12)
    • 愛媛 (1)
    • 香川 (8)
    • 高知 (7)
  • 巨木コラム (5)
  • 東北地方 (13)
    • 北海道 (1)
    • 山形 (7)
    • 岩手 (1)
    • 秋田 (1)
    • 青森 (3)
  • 海外編 (2)
  • 近畿地方 (50)
    • 三重 (16)
    • 京都 (1)
    • 兵庫 (9)
    • 和歌山 (7)
    • 大阪 (5)
    • 奈良 (8)
    • 滋賀 (4)
  • 関東地方 (2)
    • 神奈川 (2)

最近の投稿

  • 巨木図鑑 出版の話1
  • 猿羽根楯跡の親杉
  • 屋久島 冒険記 未だ見ぬ巨木1
  • 十二本ヤス
  • 観音堂のいちょう

巨木の世界

Copyright © 2023 · Monochrome Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン

  • 東北地方
  • 関東地方
  • 中部地方
  • 近畿地方
  • 四国地方
  • 中国地方
  • 九州地方
  • 屋久島
  • 海外編
  • 巨木コラム
  • about us
  • リンク集
  • お問合せ
  • サイトマップ