中山神社祝木のケヤキ 詳細
読み方:なかやまじんじゃいぼぎのけやき |
指定区分:津山市指定天然記念物 |
学名:Zelkova serrata |
樹齢:800年 |
樹高:10m |
幹周:8.5m |
施設:駐車場 |
住所:岡山県津山市一宮684−8 |
難易度:★★☆☆☆ |
樹勢 :★★★☆☆ |
撮影日:2023年4月28日 |
生きることの大切さを教えてくれるケヤキ
岡山県津山市にある中山神社
本殿は国指定の重要文化財
その入口の鳥居の正面に祝木のケヤキは立っていた。
正面から見ると幹に大きく空いた穴、向こうの景色が見える
裏に回れば、主幹の大半を失い表皮だけで立っている、
本当は立っていることもやっとなんでは?という状態にも関わらず、青々と枝葉が伸び元気にすら見える。
どことなく愛らしい不思議な木。生きる希望をもらえた。ボロボロでも立っている。この木は見る人によって様々な感じ方があるのではないでしょうか。
参拝客や細い道を走るドライバーの安全をあたたかく見守っているようだった。
看板内容
名木百選 中山神社祝木のケヤキ
ケヤキ(二レ科) 津山市一宮
推定樹齢 八〇〇年
目通り周囲 八・五m 樹高一〇m
中山神社は、美作国の一の宮で天武天皇の慶雲四年の創建と伝えられる。
社殿は天文二年に尼子経久の兵火ず焼朱したが、永禄二年(十五五九年)に再建された。本殿は、国指定の重要文化財である。
本樹は、尼子の兵火以前のもので神社と歴史を共にした記念木である。正面の小記には「大国主命」が祀つられている。
↑ Googlemapでの場所はこちら
コメントを残す