
池下のアコウ 詳細
読み方:いけしものあこう |
指定区分:諫早市指定天然記念物 |
学名:Ficus superba |
樹齢:不明 |
樹高:12m |
幹周:7.8m |
施設:なし(民家) |
住所:長崎県諫早市飯盛町池下248 |
難易度:★★☆☆☆ |
樹勢 :★★★★☆ |
撮影日:2023年11月3日 |










アコウの庭園
牧島が浮かぶ美しい湾のほとりの民家に池下のアコウは立っている
一般開放されている訳ではないので、家主にお断りをして見学させてもらいましょう。
民家のアコウというのは、聞いたことがないくらいレアなもの
樹齢は不明とされているが、代々守ってきたことがわかる。
アコウの和名は、絞め殺しの木と言うだけあり近くの木に触手のように枝を撒きつかせ絞め殺してしまう。その木が民家の庭で大きく育っていることは非常に興味ぶかいなと近くの樹木も見てみたが侵されている感じはしなかった。
家の庭に巨木があるなんて憧れますね。いつか自分もそんな家に住んでみたいものです。
↑ Googlemapでの場所はこちら
コメントを残す