根古屋神社の大ケヤキ 田木 詳細
読み方:ねこやじんじゃのおおけやき たぎ |
指定区分:国指定天然記念物 |
学名:Zelkova serrata |
樹齢:1,000年 |
樹高:23m |
幹周:10.1m |
施設:駐車場 |
住所:山梨県北杜市須玉町江草字根古屋5336 |
難易度:★★☆☆☆ |
樹勢 :★★★★☆ |
撮影日:2022年10月30日 |
二本の国指定天然記念物
根古屋神社には、田木と畑木という名の大ケヤキが立つ
小さい神社に10m越えの二本のケヤキが存在し続けていることがまず素晴らしい
10月30日に訪れたがタイミングよく紅葉しているケヤキを見ることができた。
上部は失っているが、葉を黄色く紅葉させ、岩肌のような貫禄ある樹皮と幹回りに歓喜の声が上がってしまうほどだ。
空洞化、上部欠損、それでもまだ葉をつけ成長を続ける田木
生命力に感動しこの時期に伺えて本当に良かった。
↑ Googlemapでの場所はこちら
コメントを残す