
三光寺イチョウ 詳細
| 読み方:さんこうじいちょう | 
| 指定区分:南部町指定天然記念物 | 
| 学名:Ginkgo biloba | 
| 樹齢:300年以上 | 
| 樹高:21m | 
| 幹周:9.5m | 
| 施設:なし | 
| 住所:青森県三戸郡南部町小向正寿寺 | 
| 難易度:★★☆☆☆ | 
| 樹勢 :★★★★☆ | 
| 撮影日:2023年7月22日 | 



「許可なく立入禁止!」
この看板が入口から境内までたくさん立っていて、圧を感じました。
道路に隣接しているので、見れないことはないですが気持ちよく見るためには許可をもらってから撮影や見学をした方がよさそうです。
イチョウと言えば、非常に樹勢が良く、枝が完全に見えないほどの葉をつけていました。イチョウの幹周9.5mは東北では珍しいものではありませんが、見ておいて損はないと、それにしても不法侵入があったのだろうか?と心配してしまう看板の多さで、神社仏閣にしては珍しいと感じました。
↑ Googlemapでの場所はこちら
コメントを残す