
山五十川の玉杉 詳細
指定区分:国指定天然記念物 |
読み方:やまいらがわのたますぎ |
学名:Cryptomeria japonica |
樹齢:1,500年 |
樹高:36.8m |
幹周:11.4m |
根廻り:22.2m |
住所:山形県鶴岡市山五十川碓井266 |
施設:駐車場・トイレ |
難易度:★★☆☆☆ |
樹勢 :★★★★★ |
撮影日:2019年10月24日 |






個人的トップ5に入る巨木「山五十川の玉杉」
山形空港から車で走ること1時間40分
日本海に出れば山五十川の玉杉はすぐそこ
山五十川の玉杉 駐車場があるので車を停め、鳥居をくぐり200段近い階段を登りきる手前から・・・ 突如大迫力の玉杉の樹冠が見えてくる!
「うぁ~」っと思わず声が漏れる。
想像以上だ!ゾクゾクゾクと身震いする
美しい根廻り、幹廻り、主幹は綺麗な円柱型
枝は四方八方に太く伸び、葉もしっかりとし力強い
幹回り11mと思えない程、迫力があり
実に神々しく素晴らしい!!
また根元から伸びる大枝がその太さを強調させ生物の雄としての強さを感じ一目で心奪われた。
遊歩道がぐるりと一周あり、あいにくの雨ではあったが時間を忘れ何周も撮影しながらまわる。「素晴らしい」「素晴らしい」と何度呟いただろう。
素晴らしい巨木を見た時の自分の語彙力のなさに愕然としてしまうほど、適切な言葉がみつからない。
この遊歩道の内側の聖域からエネルギーが噴出しているような錯覚をうけるほど強烈な玉杉の存在感なのだ。
名木と呼べるおすすめの一本 !
↑ Googlemapでの場所はこちら
今、まさに来ました!!
すごかった!小山さんの「トップ5」に
入るのがとてもとてもわかります。
語彙力のなさ…同じ事をいいました。
この巨樹の素晴らしさ…圧巻です。
「生きてて良かった」とまで思わせる
玉杉に出会えて心から良かったです。
コメントありがとうございます。
玉杉に会えたんですね!なんか自分まで嬉しくなります。
あの階段から樹冠が見えた瞬間そしてあの全貌。
思い出しただけでも鳥肌ものです。
生きててよかった!そんな木に出会えて心が喜んでますね。