土湯の黒杉 詳細
読み方:つちゆのくろすぎ |
指定区分:県指定天然記念物 |
学名:Cryptomeria japonica |
樹齢:不明 |
樹高:25m |
幹周:11.3m |
施設:なし |
住所:山形県最上郡戸沢村古口土湯 |
難易度:★★★☆☆ |
樹勢 :★★★★★ |
撮影日:2023年7月16日 |
雨が止み黒杉の樹皮がより黒く見え凄みを際立たせていた。
急斜面にどっしり聳える黒杉だ!
突き上げる大枝はまるで炎のように見え見事なもの。
真横に伸びたかと思えば直角に曲がり天を目指す。
ウラスギは実に個性的で杉の概念を越えてくる荒々しくも美しい姿
子供の頃だったら真横に伸びた大枝にまたがり遊んだに違いない。
ここから道なき道を30~40分登ると窓杉、竜王杉に到着する。
ただ看板や林道は一切ない。登山グッズなしで挑戦することは辞めておいてほしい。最低限GPSやガイドをつけて登ってほしい。
行き方
入口はわかりにくく 47号線からあぜ道を斜めに鉄橋の方に歩いていく道 麓から山道を10分程登ると到着。
この方の説明がわかりやすいので紹介↓
周辺スポット
↑ Googlemapでの場所はこちら
コメントを残す