
三恵の大ケヤキ 詳細
| 読み方:みつえのおおけやき | 
| 指定区分:国指定天然記念物 | 
| 学名:Zelkova serrata | 
| 樹齢:1000年 | 
| 樹高:20m | 
| 幹周:14.7m | 
| 施設:なし | 
| 住所:山梨県南アルプス市寺部 | 
| 難易度:★★☆☆☆ | 
| 樹勢 :★★★☆☆ | 
| 撮影日:2020年3月26日 | 




山梨県ナンバー2の太さを誇る巨木三恵の大ケヤキ
データ上では二位ですが、一位は小室浅間神社のカツラで複数本の合計値なので事実上1位と言ってもいいと思います。
正直お伝えすると損傷が激しく二本の木のように見えてしまい残念な印象
ただ、夏場にはしっかり葉をつけているようなのでその時期に改めて見ると印象も変わるかもしれない。望んでも叶わぬ思いですが損傷する前の姿を見てみたかった。14mクラスの太さはさぞかし貫禄ある姿だったろう。
↑ Googlemapでの場所はこちら
コメントを残す