
清宗院の大シイ 詳細
| 読み方:せいそういんのおおしい | 
| 指定区分:鳥取市指定天然記念物 | 
| 学名:Castanopsis | 
| 樹齢:不明 | 
| 樹高:20m | 
| 幹周:12m(実際はもっと細い) | 
| 施設:なし | 
| 住所:鳥取県鳥取市青谷町小畑47 | 
| 難易度:★★☆☆☆ | 
| 樹勢 :★★☆☆☆ | 
| 撮影日:2022年3月12日 | 




野生のスダジイ
といった雰囲気。鬱蒼とした小山の急斜面に生えている。
看板はあるものの少しわかりにくいので注意。
下から見上げる形だが、下からだと全貌がとてもわかりにくい
このスダジイは間地かで見ることをお勧めします。
本堂を正面に見て左手を少し登ると見えてくる簡単な道。
スニーカーであれば十分余裕で登れます。
近くで見るスダジイは迫力あるものですが、非常に腐食が進んでいて大枝が折れお寺の横に無造作に転がっていて何とも残念な気持ちになる。もう少し丁寧な扱いにしてほしいものだ。
昔は強烈な樹形素晴らしきスダジイだったに違いない。
↑ Googlemapでの場所はこちら
コメントを残す