
当浜の楠 詳細
| 指定区分:なし | 
| 学名:Cinnamomum camphora | 
| 樹齢:不明 | 
| 幹周:5. 8m | 
| 樹高:25m | 
| 幹周り:5. 8m | 
| 施設:駐車スペース | 
| 住所: 香川県小豆郡小豆島町当浜甲19-1 | 
| 難易度:★★☆☆☆ | 
| 樹勢 :★★★★☆ | 
| 撮影日:2019年7月14日 | 




小豆島の東436号線を走っていると突如現れた巨木
Uターンして広場に車を足早につけた。
以前ここには当浜小学校があり、その校庭にでも植えられていた木と想像できる。
斜めに倒れそうな巨木は日の光を求めて自然とこのような斜めの樹形になったのかは謎ですが、樹勢も良く元気な巨木。また植物がまとわりつき共存して美しい。
御神木でないにしても根元にゴミ箱やゴミが大量にあり、壊れたベンチまであったので勝手に片づけさせてもらった。
幹回り5.8mと普段なら紹介もしない巨木ですが、なぜか惹かれるものがあったことは間違いないので紹介してみました。
↑ Googlemapでの場所はこちら
コメントを残す