八柱神社の樟 詳細
指定区分:県指定天然記念物 |
読み方:やはしらじんじゃのくす |
学名:Cinnamomum camphora |
樹齢:1,000年 |
樹高:21m |
目通り:11.6m |
施設:駐車場 |
難易度:★★☆☆☆ |
樹勢 :★★★★☆ |
撮影日:2021年1月14日 |
八柱神社には巨木が数本
特にこの巨木が特殊な樹形をしている。
コブのような根廻が異常に太く、
枝は不規則に伸びなんとも変わった楠。
どの方向から見ても違う形をしていておもしろい。
参拝者もなく静かな境内に腰かけのんびり眺める。
暖かい日差しが射し込み、よい時間だった。
↑ Googlemapでの場所はこちら
コメントを残す