屋久島 夫婦杉 詳細
読み方:めおとすぎ |
指定区分:国指定特別天然記念物(屋久島スギ原生林として ) |
学名:Cryptomeria japonica |
樹齢:1,500年 / 2,000年 |
樹高:25.5m / 22.9m |
幹周:5.8m / 10.9m |
施設:なし |
住所:大株歩道 1,230m |
難易度:★★★★☆ |
樹勢 :★★★★☆ |
撮影日:2008年6月17日 |
全国でも珍しい合体木
大株歩道標高1,230mに二本並んで立つ夫婦杉
樹高10m辺りのところで枝が繋がる融合を見せてくれる。
屋久島は標高1,000mを越えると昼間でもよく霧が出る
そんな霧の中、夫婦杉が手を取り合い助け合うような姿に
太陽の光が霧に射し込み神々しく輝いていた。
↑ Googlemapでの場所はこちら
コメントを残す