
川古の大楠 詳細
| 指定区分:国指定天然記念物 |
| 称号: 環境庁巨樹ランキング5位 |
| 読み方:かわごのおおくす |
| 学名:Cinnamomum camphora |
| 樹齢:3,000年以上 |
| 樹高:25m |
| 幹周:21m |
| 根廻:33m |
| 枝張り:東西・南北27m |
| 施設:駐車場・トイレ・売店 |
| 住所:佐賀県武雄市若木町大字川古7843 |
| 難易度:★★☆☆☆ |
| 樹勢 :★★★★★ |
| 撮影日:2020年2月23日 |









日本巨木ランキング5位 川古の大楠
愛されてる巨木だな〜
そんな第一印象の川古の大楠
整備された川古大楠公園は水車が廻り米を精米している。
直売所が併設し中に入ると、昔の大楠写真が飾られていた。
お茶をいただき店主の昔話を聞く。
のほほんとした素敵な時間
優しくて力強い楠は好きな木のひとつ
町の人に愛されて一層優しく見える。
多少補修はあるがまだまだ樹勢も強く
特に根の張り方がどっしり末広がりで良い。
川古の大楠は見る方角で様々な良い表情を見せてくれ見応えがあります。
日本の名木!
↑ Googlemapでの場所はこちら
コメントを残す